9.8.07

Wagamama

8月8日

Wagamamaに行ってきました。Wagamamaとは、イギリスにある日本食レストランです。日本人からは、あれは決して日本食ではないと悪評が高いにもかかわらず、常にイギリス人(?)で満席になっている人気のレストランです。

帰国を前に、何事も経験しておきたい症候群に陥っている我が家は、早速Wagamamaに出向きました。妻は焼きそば、息子たちは、ラーメンとヌードル(どこが違う?)、私はチキンカツカレーを注文しました。

しかし、厨房を見て、あまり期待できないことが分かりました。シェフはみんなインドや中東あたりの人たちでした。日本人はいなくても、中国人さえいれば、まだ期待はできるのですが。

まず、妻の焼きそばが来ました。一見、悪くなさそう。湯気もちゃんと立っている。(熱いというだけで、まずさは緩和される) で、味は、田舎のドライブインで食べるソースの乗ってない冷えた焼きそばといった感じでした。

次に、私のチキンカツカレーが来ました。一見おいしそう。食べて見たら、結構おいしいです。カレーも日本風ではないですがインド風で、しっかりと味が付いてました。チキンカツもからっと上がっておりおいしい。これがおいしかったのは、おそらく厨房のインド人のおかげでしょう。

最後に子供たちのラーメンが来ました。一人のは普通のラーメンに見えますが、実態は、スープに味がまったくない、お湯ラーメンでした。麺もまだパスタのほうがましという感じです。これ以上まずいものは、お目にかかったことがないかもしれません。この味を大阪で出したらまちがいなく暴動が起こるでしょう。でも現地人はおいしそうに食べてます。世の中には、まだまだ分からないことがたくさんあることを教えられます。ちなみに、もう一人のヌードルは、冷やし中華のようなもので、少しはましだったようです。

私だけ、まずいものを食べずに済んだと思っていたのですが、そうは問屋がおろしてくれませんでした(古い..)。帰宅してしばらくして、私の胃が痛くなりました。カレーのスパイスのせいか、カツの油のせいか、たまたまかはよく分かりませんが。

ラベル:

修論中間発表会2


8月3日

Dissertation(修士論文)の発表会2回目がありました。発表会は一日中行われ、教授やスーパーバイザー、他の学生の前で発表することになってます。前回の発表会では、マーケティング結果についての報告がメインでしたが、今回は、Dissertationの流れの再確認と、最も優れた成果と、今後の課題について発表し、意見を交換しました。

プレゼンも無事終了し、後は残りの部分を執筆するだけとなりました。現在、12000文字程度を書きましたが、まだまだ書きたいことがあるので、上限の15000文字に収まるかどうか微妙となってきました。Nativeならもっと効率的に書けて字数を減らせんるんでしょうが、私の場合、残念ながら、誤解なきよう冗長でも正確に書く方を優先せざるを得ません。まぁ、いざとなれば、表のイメージ化など姑息な手段を使えばなんとかなるでしょう。

Contentsはこんな感じを予定。
1. Introduction
2. What’s RFID?
3. Customer’s Needs / Problems
4. Existing Approaches
5. Solutions and Products
6. Market
7. Business Model
8. Industry
9. Technology
10. Intellectual Property
11. Standardization
12. Company form
13. Organisation
14. Financials
15. Uncertainties and Risks
16. Conclusion

7年目のRevenue $81M, ROCE 50%,Net profit margin 76%, IRR 122%, NPV@5% $90M, payback 2.12yearと、revenueはそれほど大きくないけど、収益率や投資効果はかなりいいVentureとなる予定です。

再来週にはデンマーク旅行に行きたいので、それまでにほとんど完成させなければ。

ラベル: